トップページお問い合わせ交通・アクセス
ボランティアセンター

ボランティアセンターについて
ボランティア募集
保健福祉館「きっずプログラム」
ボランティア講座
イベント情報
広報紙ボランティア通信
ボランティア保険について
登録グループ一覧
収集ボランティア活動
介護支援ボランティア制度
助成金情報
お問い合わせ
ボランティア関連書式ダウンロード
社会福祉協議会について

成田市社会福祉協議会 概要
事業計画・事業報告/予算・決算
会費納入にご協力ください
地域ぐるみ福祉ネットワーク事業(地区社協)
事業のご案内

在宅福祉事業
高齢者福祉事業
障がい者福祉
児童福祉
相談事業
福祉用具貸出事業
各種貸付事業
生活困窮者自立支援事業 暮らしサポート成田
生活支援体制整備事業 生活支援コーディネーター
なりたファミリー・サポート・センター
成田おたすけ隊

ボランティアセンターからのお知らせ

「音訳ボランティア養成講座」(初級)受講者募集!
● 2025/04/08
目の不自由な方に『声の広報』を届けるため音訳を行うボランティアを養成する講座を開催します。

場所:成田市保健福祉館 会議室1・2
時間:10:00~12:00
日程:6月 6日(金)
   6月13日(金)
   6月20日(金)
   6月27日(金)
   7月 4日(金)
   7月11日(金)
   7月18日(金)
   7月25日(金)

<講義・実技>
~視覚障がい者への理解と音訳ボランティアへの期待~
NPO法人千葉市視覚障害者協会
理事長 高梨 憲司 氏

千葉点字図書館 音訳協力員
社会福祉法人 日本盲人社会福祉施設協議会 音訳指導員認定
全国音訳ボランティア
ネットワーク運営委員 
松本 道子 氏

ワークショップ 音訳録音体験 音訳グループさくら草

★対 象:全8回参加できる方。講座終了後に音訳ボランティアとして活動に参加していただける方。
★定 員:30名(先着順・成田市民優先) 
★参加費:無料 ※テキスト代1,320円は自己負担です。
        6/13(金)にお釣りのないようご持参ください。
★申 込:令和7年5月1日(木)~ 5月30日(金)

【お申込み・お問い合わせは】
成田市社会福祉協議会 ボランティアセンター
TEL 0476-27-8010(月~金9:00~17:00



←戻る

個人情報保護方針サイトマップ