トップページお問い合わせ交通・アクセス
社会福祉協議会について

成田市社会福祉協議会 概要
事業計画・事業報告/予算・決算
会費納入にご協力ください
地域ぐるみ福祉ネットワーク事業(地区社協)
事業のご案内

在宅福祉事業
高齢者福祉事業
障がい者福祉
児童福祉
相談事業
福祉用具貸出事業
各種貸付事業
生活困窮者自立支援事業 暮らしサポート成田
生活支援体制整備事業 生活支援コーディネーター
ボランティアセンター
なりたファミリー・サポート・センター
成田おたすけ隊

成田市社会福祉協議会からのお知らせ

令和7年度『なりたフリーサロン』の開催について
● 2025/04/09
自宅から外に出ることに不安を抱えている方、生きづらさを感じている方、何か始めなくてはいけないと思っている方など気軽に参加できる自由なサロンです。
参加者同士の雑談、ワークショップやボードゲームなどを通して交流をしたり、お互いが支えあえる活動を行なっています。
予約不要で、途中参加や途中退出も可能です。開催時間中に直接会場へお越し下さい。

~参加者の動機は・・・~

〇対人関係に不安がありコミュニケーション力を身につけたい。
〇仕事にブランクがあり就職活動に自信がない。
〇社会と繋がる接点が欲しい。
など様々です。
20~30代の参加者が比較的多いですが、参加者の世代は問いません。

●開催日時:毎月第2水曜日 13:30~15:00
 ※令和8年2月は祝日のため第2木曜日に開催

令和7年
4月9日(水)、5月14日(水)、6月11日(水)、7月9日(水)、8月13日(水)、
9月10日(水)、10月8日(水)、11月12日(水)、12月10日(水)

令和8年
1月14日(水)、2月12日(木)、3月11日(水)

●会 場:もりんぴあこうづ(公津の杜コミュニティセンター)2階会議室E
 ※4月9日(水)のみ3階工芸スタジオで開催します。
成田市公津の杜4丁目8番地(駐車場あり/2時間まで無料)
※公共交通機関ご利用の場合
・京成電鉄:公津の杜駅下車 徒歩5分
・千葉交通バス:京成成田駅から宗吾霊堂方面 公津の杜駅降車徒歩5分
・成田市コミュニティバス:北須賀ルート 公津の杜駅降車 徒歩5分

●申込み:不要(当日直接会場へお越しください)

●参加費:無料

<問合せ先>
暮らしサポート成田(平日8:30~17:15)
☎0476-20-3399
Eメールkurashi-narita@grace.ocn.ne.jp



←戻る

個人情報保護方針サイトマップ